[2]   空港アクセス











 

2008/04/25









































台湾情報-11

2008/02/01

 

桃園の空港から市内まで

Q、桃園の空港から市内ま
飛行機が桃園空港に2340分(現地時間)に到着したとして、1時間以内に台北駅前に行くことは可能ですか?
早く到着出来るのであれば交通手段は問いませんが、話せる言語は日本語と英語のみです

 

A、バスまたはタクシーに乗車してから1時間以内なら可能でしょうが
飛行機の到着時間から1時間以内というのは難しいと思います。

飛行機を降りてから、ターミナルビル内を結構歩きますし、
入国審査もあります。スムーズに行って、バスorタクシー乗り場
着くまでに15分くらいはかかります。荷物を預けていれば、さら
時間がかかるでしょう

バスは4社ありますが、台北駅(台北車站)に行くのは、國光客運
大有巴士(西線)です。大有巴士は途中、南?という街を経由して
台北に向かうので時間がかかります、國光客運の方が速いですね。
飛行機の到着が第1ターミナルか第2ターミナルかにもよりますが
第1の場合約45分(渋滞などがない場合)、第2の場合は、第1
ターミナルに寄ってから市内へ向かうので、55分かかります。
それに、夜遅いとバス発車までの待ち時間が20分くらいになる場合も
あります。終バスは050分ですので、時間にこだわらなければ安く
行けるでしょう。運賃125元です。

もっと速くということでしたら、タクシーになりますね。私は空港からは
利用したことがありませんが、台北市内のホテルから空港までは
1000
元で行ってくれました。メーターは使用せず、交渉でした
一応、協定料金みたいなのがあって、1100元前後らしいので、
あまり高いようだったら値切りましょう。行き先はメモ用紙に
「台北車站」と書いて見せればよいと思います。タクシーなら
順調だったら40分くらいで着くと思います

ちなみに、その時間だと銀行が閉まっているかもしれないので、
できたらあらかじめ、台湾元を用意しておいた方がいいでしょう。

なお、以前は「中正機場」という表記がありますが、
昨年9月から「台湾桃園國際機場」に名称が変わりました。

桃園機場のホームページ(日本語)もありますので、交通の
ページを貼り付けておきます。「計程の車」というのはタクシーの
ことです。

http://www.taoyuanairport.gov.tw/CKSjp/transportation/taipei...