![]() |
![]() |
|
|
![]() |
|
![]() |
普通のランナーならここまでやる前に止めている。プライドをかなぐり捨てて、応援して
くれた人のためにフィニッシュラインを目指す。何度倒れても。
福士加代子 大阪国際女子マラソン
ゴール 完走
福士加代子 34km地点追撃をかわせず・・・
30km地点から脱水症状から意識がほとんど無かったそうです。 凄まじい
...福士加代子 大阪国際女子マラソン
2008 大阪国際女子マラソン
福士 加代子 頑張ったです...2008 大阪国際女子マラソン 福士 加代子 天満橋周辺
2008.1.27の大阪国際女子マラソンを沿道で観戦しました。場所はスタートから 7.2km付近の今川2丁目交差点。初マラソンの福士加代子が独走、2位集団が続くと いう場面です。
2008/01/28
ゴール後、何を思うか?
泣き笑いが混ざった表情の福士佳代子選手。
感動のゴール。
レース序盤、快足を活かしてレースをリード。
ゴール目前、四度目の転倒。
とても彼女を見ていられない。頑張れ!
ほっと安堵の表情。
ゴール後、ワコールの永山監督に付き添われて。
主な出場選手一覧
皆さん、こんにちは。
さて、昨日は日曜だったので各地でWinter sportsが開催されました。
私はマラソンや駅伝が好きなので大阪国際女子マラソンをTVで観戦しました。
私が応援するのはもちろん女子陸上トラック競技で無敵の、福士加代子選手です。
今年は北京オリンピックが開催されるので、大阪国際女子マラソンはこの代表選考レースを兼ねるわけです。既に土佐礼子選手が代表内定。野口みずき選手が代表がほぼ確定となっているので、残る代表枠は一つ。また、大阪の後に名古屋国際女子マラソンが残っていて高橋尚子選手が出場予定となっています。
私はこのことを踏まえ初マラソンとはいえ、福士加代子選手はハイペースを維持して優勝は勿論の事、優勝タイムが鍵だと予想していました。ここの大会記録は03年大会での野口選手がマークした2時間21分18秒。このタイムがターゲットタイムになります。もし仮に福士選手が優勝できたとしても、名古屋で高橋選手が優勝すれば福士選手の勝ちタイムより多少遅くとも、私は過去の実績から高橋選手が代表になるなと思っていました。
そして、レースが開始されると案の定福士選手が大逃げを打ってハイペースで飛ばしました。日本記録に迫るタイムでないと代表になれない事は彼女が一番判っていたと思います。
結果的には惨敗しましたが、これも私はしかたがないと思っています。マラソンの怖さが如実に出てしまったですね。最後のゴールシーンは感動的でした。中には自身で棄権する選手が、また監督が走るのを止めたかもしれません。この結果を受けてあれこれ皆さんもご意見があるとは思います。選手の将来を考えて、また身体を傷つけるのを未然に防ぐ為に。勝負は過酷です。勝者がたった一人で、敗者はそれ以外ですか。もちろん選手自身のためもあろうかと思いますが福士選手はふらふらになり四度も転倒し、結果は19位。2時間40分54秒。ただ、最後までゴールまで泣きながら走りつづける福士選手に皆さん「ガンバレ」とつぶやいたのではないでしょうか。勝つか負けるか、福士選手の大きな賭けは失敗しました。競馬でいえば大逃げを打って飛ばしに飛ばす逃げ馬のようです。福士選手はまた新たにトラック競技に専念して北京オリンピックに出場してもらいたいです。(~o~)
〜那英 [イ尓]需要多少的自由
独白 福士加代子 〜笑顔の向こう側〜 2/2
独白 福士加代子 〜笑顔の向こう側〜 2/1